西尾美也作品記録

六本木アートナイト2014からだひとつプロジェクトから生まれた作品

ページ

  • ホーム
  • はじまり
  • カラダひとつプロジェクトについて
  • コメント
  • メンバー
  • 明日へ

2月17日

 伊藤キムさんとパレード衣裳打ち合わせ

日付 2/17/2014
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

できごとカレンダー

  • 2013.12.18 はじまりの日
  • 2013.12.19
  • 2013.12.23
  • 2014.01.23 古着募集1
  • 2014.01.30 古着募集2
  • 2014.02.03 制作開始
  • 2014.02.05
  • 2014.02.10 古着ポスト設置
  • 2014.02.11
  • 2014.02.17
  • 2014.02.18 1枚目完成
  • 2014.02.20 アートナイトスクール2
  • 2014.02.25 《ボタン/ 雨》の実験
  • 2014.02.27 ワークショップ会場探し
  • 2014.02.28 二つめのアトリエ
  • 2014.03.06 三つめのアトリエ
  • 2014.03.11
  • 2014.03.15 《カラダひとつ工房》
  • 2014.03.16 《カラダひとつ工房》
  • 2014.03.19 アートナイトスクール3
  • 2014.03.24 《花柄/ 花》設営実験
  • 2014.03.25 《ボタン/ 雨》照明実験
  • 2014.03.29 オープンアトリエ1
  • 2014.04.05 オープンアトリエ2
  • 2014.04.07 作品完成
  • 2014.04.12
  • 2014.04.14
  • 2014.04.15
  • 2014.04.16 《人間の家[スカート]》施工
  • 2014.04.17 プレスプレビュー
  • 2014.04.18 《花柄/ 花》と《ボタン/ 雨》施工
  • 2014.04.19_1 夜明け前
  • 2014.04.19_2
  • 2014.04.19_3 アートナイト本番
  • 2014.04.20 アートナイト本番

その後

  • その後のできごとカレンダー

Popular Posts

  • 4月14日
  • 京都新聞10月5日20面(市民版)
    上賀茂神社で行ったこどもワークショップを京都新聞で、写真も添えて紹介していただきました。 記事へのリンクです。 ↓ 未来の上賀茂神社描けた 式年遷宮祝い児童ら大作「宝絵巻」
  • 2月5日 第1回ボランティア説明会
    倉庫にて、 チカソシキ渡辺の知人の ボランティアスタッフに作業内容を説明。 初期はアトリエの作業をほとんど彼女たちだけで 支えてくれ、 最後まで重要な戦力でした。   《人間の家[スカート]》施工会議。 谷川さんと 事務局制作統括の武村さん。
  • 相馬幸知さんの回答
    ■■ ボランティアスタッフへのアンケート ■■ あなたにとって六本木のアトリエはどのような場所(どのような時間)だったと感じていますか?また、作業中何を考えていましたか? アトリエは元気をもらえる場所でした。どんなに仕事でつかれていても、いくととても元気をもらえました。自...
  • 4月15日 完成祝い
    ケーキとおつなずしで、完成祝い 古着切り出し用スケール アートナイト本番用に整えられました。
  • 12月18日 はじまりの日
    西尾チーム、西尾、谷川、臼井の3名で発足。
  • メンバー紹介 その1
    7月初旬、外資系のIT企業でコンサルタントをしている白井俊明さんから、アマチュアオーケストラのコンサートでヴィオラを演奏するとお知らせがあり、それはお聞きしたいと、誘い合わせて出かけました。 白井さんの音楽への関わり方を、IT関係の仕事をしている剣持寛子さんがインタビューし、...
  • 2月3日 西尾さん制作を開始
    いよいよ西尾さんが六本木に住みながら制作をする体制がスタート。 六本木の方々にご挨拶に伺いました。快く、古着集めを引き受けてくださいました。 倉庫にてアシスタント一日目の岡谷さんと 六本木町会 谷口会長にご挨拶  六本木商店街振興組合 角張さん 六本...
  • 3月16日 《カラダひとつ工房》 2日目
    西尾美也ワークショップ《カラダひとつ工房》 みなさんが受付に古着を持って来てくださいました。 アートナイトの説明をする谷川さん 水戸21の会から古着700着贈呈 水戸の神尾さんたちは、芸大生だったころから西尾さんを知っていました。...
  • 4月19日 六本木アートナイト開幕
    《カラダひとつ工房》六本木ヒルズアリーナで 20:00~翌朝の日の出まで活動。 撮影 斎藤剛 古着を選んで、服やバッグに縫い付けるパッチワークのパーツを切りだすワークショップ。 盛況 ステージでは西尾さんと岡谷さんが終夜ミシンを踏み続け、 ボランティ...

アーカイブ

  • ►  2016 (2)
    • 12月 (1)
    • 8月 (1)
  • ►  2015 (7)
    • 11月 (1)
    • 10月 (1)
    • 9月 (2)
    • 7月 (1)
    • 5月 (1)
    • 1月 (1)
  • ▼  2014 (72)
    • 12月 (2)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (2)
    • 8月 (3)
    • 7月 (1)
    • 5月 (28)
    • 4月 (12)
    • 3月 (8)
    • 2月 (10)
    • 1月 (2)
  • ►  2013 (3)
    • 12月 (3)

六本木アートナイトとは

  • 六本木アートナイト2014
(c)西尾美也. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.