時間のデザイン

このウエブの推進係をしておりますチーム西尾の臼井ちかです。
お知らせをひとつ、お誘いをひとつさせてください。


お知らせ
「アートプロジェクト」についての考察と六本木アートナイト「カラダひとつプロジェクト」
について書いた文章が、本日発売の書籍となりました。

芸術教養シリーズ18
時間のデザイン ― 経験に埋め込まれた構造を読み解く

【編集】中西 紹一、 早川 克美編
【著者】中西紹一、中西裕二、松田朋春、森高一、菅山明美、臼井ちか
【発行】京都造形芸術大学
【発売】幻冬舎
【値段】2,376円
【Amazon】 http://www.amazon.co.jp/dp/4344952588/


第13章 アートプロジェクトにおける「越境する時間感覚」
第14章 作品そのものに「ダイブする」時間のデザイン

上記の章を担当いたしました。


「アート作品やアートプロジェクトは鑑賞者や参加者としての自分の存在を超える時間を提供してくれる存在である」と述べましたが、この本の編者中西紹一さんの、まるでワークショップのようであったご指導、西尾美也さんのアートプロジェクトに携わったこと、この二つのことが同時に進んだことで、私自身が自分の枠を超えて本を執筆することが出来ました。

長年の仕事の経験を背景にした私の考えが、読んでくださる方に小さな変容をもたらすことが出来たら、それもまたアートがもたらす時間のデザインだと思います。

そして、中西さんと西尾さん、二人の恩人に深く感謝を申し上げます。


お誘い
2015年2月21日(土)〜 2月23日(月)に清里でお勉強会があります。
実行委員の一人として携わっております。

「つなぐ人フォーラム」
http://www.keep.or.jp/about/kankyo/forum/

古き良き木造の西洋建築の中で知恵とスキルの詰まったワークショップに参加し、
地産の材料を用いたかわいいコックさんのお料理に目も口もうっとりし、
窓の外に雪を見ながら、暖炉に薪をくべ、たくさんの方々との対話を楽しむ。

忙しい方、有効にお金を使いたい方にぴったりな、豊かな二泊三日です。


一年の終わりに、チーム西尾の仲間とこのウエブを運営していることに喜びと誇りを感じ、見守ってくださっているみなさまに感謝を申し上げます。